びお・でりシゃす☆ライフ

アラフォーがやっきになって自分を取り戻す話

グルテンフリー 食物アレルギー

2018年!ゆるグルテンフリー入門?!

投稿日:2018年1月19日 更新日:

「おウチ帰ってました!」

くぬぎマコですこんにちは!
ご無沙汰しちゃってスミマセン!

年末年始でおウチ帰ってました!
実家戻ると体調良くなるんですよね
毎日ストレスあるのかなぁ…

しかし今回の帰省はやる事激増!
実家のママンが帯状疱疹でヨロヨロ
だったのでお手伝いがたっぷり

幸い、具合が悪くなる前に
母「おせちはデパートで頼んでおいた
から、食べるものはあるよ~」
ということで、年始はおせちとお雑煮
のみで特に遠出することもなく、
子供らとも近場であけおめしました!

ううっ、思いもよらぬ激務だった…
の、わりに、体調は良かった!

あれっ?いつもだったら毎日ブワワッと
出っぱなしの湿疹も引っ込んでるぞ?

いつもより忙しかったのに?

普段やらない手伝いもあったりして
イライラだったのに??

帰りの車中で、おかしいなぁおかしいなぁと
あともうちょっとでツルピッカ~に
なるのにな!(言い過ぎ)と、ほっぺを
さすさす運転席のパパゴンに言ったら
こんなことを言われましたッッ!

「いつも食べ過ぎなんじゃない?」

んぐあ!

よく考えたら毎年この流れ!

でも実家でだっておせちもお雑煮もたらふく
食べていたわけですよ!でも顔かゆくないし
赤くならなかったし!

じゃあ、いつもこっちで食ってて、あっちでは全然食わなかったもんとかないの?あるだろ!
えっ、普段食べてるもので、今回帰省中にほとんど食べなかったもん…もん…?

そう言われて私は考えましたッッ!
そういえば…

「肉?豚肉食べてないかもぉ!」

食べていたといえばデパートのおせちで
唯一入っていた肉は赤身のローストビーフ
ぐらいでした!

お雑煮は関東なのでトリ肉だし!
うん、私、クリスマス終わって帰省して
年開けて戻るまでに2週間近く豚肉食べて
いませんでした!(キリッ

ええ~?ほんとに豚肉だけ?
よく考えたら普段出すゴハンのおかずも豚肉中心だったもんな…うん、きっとそう!
まあいいけど、食事に気を付けるなら食事記録つけろよな。お前怪しいから
ギックゥ!

と、いうことで、戻ってからは
とにかく豚肉を食卓から消しました!

子供に食物アレルギーあるので、特定の
食材の除去のコツは会得していますッッ!

そうして、豚肉および豚由来成分が混入
している可能性があると思われる食材を
除け除け、さらに1週間が経過しました。

まさかさらなる事実が暴かれるとは…?

「俺がサンドイッチ作るよ!」

子供の学校も3学期が始まり、豚肉を
抜いた食卓で私の顔のブツブツとカユカユは
いつになく落ち着いており、

このまま豚肉食べずにいたら治るかなぁ~♪代わりに食べられる肉ならあるし、抜くのも苦じゃないしな!

と、ルンルン♪でした。そんな土日…

母ちゃん、日曜日の昼、俺サンドイッチ作りたいな!

2学期に調理実習も経験し、色々やるのが
楽しい高学年の息子が、なんとランチを
作ってくれるぅうう?!

楽しみにしてる!あっでも豚は抜いてネ…
わかってるよ♪残念だけどハムは使わないね!

さすが、卵アレで悶絶経験アリの息子よ
頼もしい(親バカ

午前中にスーパーで買ってきた食パンと
レタスと鶏モモ肉、そしてツナ缶で
照り焼きチキンサンドとツナマヨサンドを
作ってくれました~!

俺はマヨ少なめにしたわ~
わぁい!照り焼きチキンサンドおいしいぃいい!(バクバクッ

そしてその夜、私の平和が中断したのです…!

「痛い!顔が痛いッッ!!」

かゆい時

夜、寝るという頃になって顔がチクチク
し出しました!ううっ痛い…痛い!

豚肉気にしていなかった頃は、毎日
なんとなくチクチクでしたが、今回のは
痛烈!一体どうしたことか…!

たまらずかゆいところに軟膏でも塗ろうと
洗面所に行って鏡を見たら驚いたーーー!

うわあぁあん!顔がパンパンだーーーー!

なんと、最近ナリをひそめていた赤い湿疹が
どどっと復活しただけではなく、戻った
湿疹が一人一人(?!)全部真っ赤に腫れてて
熱持ってるのか、カッカしていて顔パンパン!

なにこれなにこれ!どうしちゃったのおおお!

ああ~思い出す
息子と娘を思い出す!

お母さん顔あついな~
かーらーのー!
うわああぁあぁん痛ぁあぁああい!を!

この時の私も、まさにソレでした!
つまり…真犯人は豚肉ではなかった!
と、いうことは!

「もしかして小麦アレルギーなの?!」

小麦ダメ

年末年始、おせちとお雑煮でパンやパスタと
縁遠い食卓を過ごしてました!

さらに豚肉がいけないんじゃない?と見当を
つけたことで、

→肉に頼らない食卓
→洋食に合うおかずにならない
→ご飯もりもりライフ

の、ループで、自然にパンやパスタから
遠ざかってたのかッッ!

そこを久々に食べたサンドイッチの食パンで
ブワワッ!
豚肉は完全に抜いていた、家族も理解してた
それでこの症状!ということはつまりぃい!

小麦!

この何年も続いていた顔の絶不調の正体は
小麦だったのか!

結局、ブワワッとなった日から、豚肉抜きの
要領で小麦・小麦が入ってる可能性のある
食材をことごとく抜かした食卓にしたところ
3日ほどで顔に平穏が戻りました…怖かった!

結論→グルテンフリーに入門中

私にとっての悪の枢軸が小麦!とわかった今
とにかく食べるものから小麦関連アイテムを
遠ざけるしかない…

子供のアレルギー対応経験上、小麦の除去が
一番厄介なんですよねえぇえ!
(我が家の子は卵と牛乳)

よりによって自分か…トホホホ!

お前こっち越してきてから、やたらパン食ってたし、顔かゆいかゆいって言い出した時、俺パンやめろよって言ったじゃん!
だからさ~!そう言われて病院にアレルギー調べてもらったけど、全然数字出なかったんだよぉおお!

そう!そうなんですよ!
何年も放っておいたわけじゃないんです!

具合が悪くなってから指摘されて
ちゃんとアレルギー検査も行ったんです。

でも何にもでなくて(強いていうなら花粉
ストレスじゃない?ぐらいの扱い
だったんですよ……

食べてない時と食べた時の差がこんだけ
激しいとやっぱりアレルギーじゃん!と
言わざるを得ない!

食事記録も兼ねて、しばらくは
小麦アレルギー関連のお話を続けて
いきたいと思います。

俺もだよ私もだよ!という方、
色々情報ください!

-グルテンフリー, 食物アレルギー
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

グレーゾーン

小麦アレルギーじゃない?グルテン不耐性とは!

検査で何も出なかった!不調の謎に迫る 2017年末年始にかけて食べ物に 気付いて以来、湿疹の調子が 良くなってきていますくぬぎマコ! おそらく小麦が原因と思われます。 パンやパスタ、粉もんを徹底的に …

パーソナルジム

本格的に体調管理を徹底するのハナシ

ごぶさたしてます。くぬぎマコです! 実は東京に引っ越しました! このまま京都~奈良~大阪と三都物語な ブログを書いていくのかと思ったら まさかの家人都合でお引っ越しッッ! まあもともと東京にいたんでセ …